お問い合わせ・よくあるご質問
よくあるご質問を以下でご紹介します。当てはまらない場合は、お問合せフォームからのお問合せをお願いします。
また、予約商品のご予約締め切り前はおおよその日程しか決まっておりません。締切後数日内にメールでお届け予定日をお知らせしておりますので、お問い合わせいただく前にメール受信をご確認の上、ご連絡ください。
- 苗はどんな状態で届くのですか?
- お届け日を指定できますか?
- ギフトにしたいのですが、ラッピングやメッセージカードをつけることはできますか?
- 注文したのですが、確認メールが届きません
- 苗(種)を注文しましたが、育て方の説明はついていますか?
- 注文したのですが、間違いに気がつきました
- カタログを送ってほしいのですが・・。
- 「買い物カゴには、何も入っていません」と表示されて買い物ができません
- 「利用できないメールアドレスです」と表示されて注文/会員登録ができません
- 「キーワードまたは商品IDで検索」 の使い方
- 推奨ブラウザについて
- 難しい漢字のご入力について
苗はどんな状態で届くのですか?
園芸ネットからお届けする苗は多くは「ポット苗」と呼ばれる姿でお届けします。
たとえば「3号ポット」でお届けする場合は、直径9センチのビニール製ポットに植えられた苗でお届けするということです。種類によっては「根まき」と呼ばれる姿でお届けするものもあります(休眠期のバラなど)。根の傷みの少ない、苗の流通形態としては一般的なものです。
苗類のお届け形態についてもご参照ください。
お届け日を指定できますか?
お届け日をご希望の場合は、通信欄にお書きください。在庫がある場合は、最短で翌営業日のご発送が可能です。
また、月曜日など休業日翌日の到着は、配送日数が長くなりますので、
できるだけ避けてください。お急ぎの場合は、メールでお問い合わせください。
ギフトにしたいのですが、ラッピングやメッセージカードをつけることはできますか?
ご希望の場合は、ラッピングおよびメッセージカードの添付を無料で承っております。
ただし、大型商品をはじめ商品によって、あるいはご注文数量により有料となる場合や承ることのできない場合がありますので、ご了承ください。
注文したのですが、確認メールが届きません。
ご注文を受け付けますと、まもなく受信をお知らせするメールをご指定のメールアドレスにお送りいたします。
数分たってもメールが届かない場合は、注文のプロセスが正常に完了しなかったか、メールアドレスが間違っていることが考えられますので、お問合せフォーム、メールで お問い合わせください。
※ お電話でのご対応は行っておりません。
迷惑メールフォルダに振り分けられていることもありますので、必ずご確認下さい。
「@icloud.com」「@hotmail.com」「@outlook.jp」 のメールアドレスはメール自体が届かない場合もあります。
必ず、「@engei.net」からのメールを受信可能の設定にしてください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、「@yahoo.co.jp」「@engei.net」からのメールを受信拒否しないようご注意ください。
※新しいスマートフォン等では迷惑メール設定レベルのご確認をお願いします。
なお、ご注文直後の自動返信メールとは別に、翌営業日には必ずご発送メール、お届け日についてのメール、ご相談のメールのいずれかを送信いたします。
届かない場合には、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていることもございますので、必ずご確認の上、園芸ネットまでお問い合わせください。
Gmail をお使いの場合、通常 info@engei.net からのメールは「迷惑メール」フォルダに振分けられてしまいます。
Gmail の「迷惑メール」フォルダは左側の「他○個のラベル」をクリックすると表示されます。
「迷惑メール」フォルダ内に振分けられてしまった園芸ネットからのメールをクリックすると、「迷惑メールを解除」というボタンがありますので、クリックしてください。
この操作を完了していただくと、次回からは園芸ネットからのメールを受信しても「迷惑メール」フォルダではなく、「受信トレイ」に表示されるようになります。
また、連絡先 に info@engei.net を追加していただくと 完全に迷惑メールに振分けられなくなります。
詳しくはGoogleのヘルプページをご確認下さい。
Gmail ヘルプ:正当なメールなのに迷惑メールのマークが付けられる
苗(種)を注文しましたが、育て方の説明はついていますか?
当ホームページの各商品ページにできるだけ詳しいご説明をおつけしておりますので、そちらをご覧いただくか、プリントアウトしてお使いください。
なお、一部の商品につきましては、育て方やご使用方法などをおつけしておりますので、ご参考になさってください。
注文したのですが、間違いに気がつきました。
お間違いがございましたら、至急、訂正内容をお問合せフォーム、メールやFAXでご連絡ください。訂正が遅くなりますと、商品をご発送してしまい、商品をご希望どおりにお届けすることができなくなることがございます。
ご連絡いただく際は、ご注文番号とお名前を必ずお知らせくださいますようお願いいたします。
※ お電話でのご対応は行っておりません。
カタログを送ってほしいのですが・・・。
「園芸ネット」はインターネット上だけのお店ですので、商品すべてを掲載したカタログはおつくりしていません。珍しい商品や旬の商品をご紹介しながら、ページを毎日更新しておりますので、ぜひ、インターネットでご覧ください。
「買い物カゴには、何も入っていません」と表示されて買い物ができません
- 買い物カゴに一度も商品が入らない場合
ブラウザがクッキーを拒否する設定になっている事が予想されます。
園芸ネットでは「買い物カゴ」の中にお買い物の内容を記録するために、ブラウザに情報を記録する「クッキー」と呼ばれるシステムを利用しております。ブラウザがクッキーを受け付けるように設定して下さい。なお、こちらのページでクッキーについての詳細とWindows Internet Explorerでの設定方法をご説明しています。
それでもご利用になれない場合は、お問い合わせフォームにてご使用のOS、ブラウザとブラウザのバージョンをお書きの上、お問い合わせ下さい。以上に当てはまらない場合、お問合せフォームからのお問合せをお願いします。
- 買い物カゴに一度商品が入ったが、後で消えてしまった場合
お買い物中に以下の原因で、カゴの中身が消える事があります。お手数ですがもう一度お買い物手続きをお願いします。
- 1時間以上園芸ネットのページへのアクセス、ページ読み込みを行わなかった場合(時間切れとなり、カゴ内のデータが消えてしまいます) [対策:どのページでも良いので、1時間に1回以上どこかのページにアクセスしてください]
- ブラウザを一度終了し、再起動した場合 [対策:お買い物中は、ブラウザやパソコンを終了しないでください]
- Windows での Internet Explorer 使用時に、 スタート メニュー の項目や Internet Explorer のショートカットアイコンから新規ウインドウを開いた場合(この場合は、新しいウインドウから見るとカゴが空になっていますが、古いほうのウインドウを使用するとカゴの中身が残っています) [対策:Windows で Internet Explorer を使用している場合は、上記の方法で新しいウインドウを開かずにご利用ください]
- 以上に当てはまらない場合、お問合せフォームからのお問合せをお願いします。
「利用できないメールアドレスです」と表示されて注文/会員登録ができません
まず、メールアドレスの入力間違いは無いか、よくご確認ください。それでも「利用できないメールアドレスです」となる場合は、以下の点をご確認ください。
- メールアドレスに以下の文字が含まれていませんか?これらはメールアドレスとして利用できない文字です。
" , : ; < > [ ] \ スペース(空白文字)
- メールアドレスの名前部分(@より手前の部分)に、 . (ピリオド) が2つ以上連続して入っていたり、名前部分の末尾か先頭に入っていたりしませんか?
メールアドレスの中ではそのようなピリオドの使用はできない事になっております。
engei..user@engei.net × (ピリオドが2つ連続しています) engeiuser.@engei.net × (名前部分の末尾にピリオドがあります) engei.user@engei.net ○ (連続していないピリオドは利用できます)
これらに該当するメールアドレス宛には、弊社から連絡を取ることができないため、ご利用できないようになっております。
「キーワードまたは商品IDで検索」 の使い方
- キーワードで検索する場合
検索欄にキーワードを入力して「検索」ボタンを押してください。
商品名にキーワードが含まれる商品を検索します。
スペースで区切って複数のキーワードを入力すると、全てのキーワードが商品名に含まれる商品を検索します。(AND検索) - 商品IDで検索する場合
検索欄に商品IDを入力して検索してください
該当する商品IDをもつ商品を検索します。
スペースで区切って複数の商品IDを入力すると、各商品IDの商品をまとめて表示します。
園芸ネットのウェブサイトは、JavaScript・Cookie・スタイルシートを有効にしてご覧ください。
また、下記のブラウザでご利用いただくことを推奨いたします。
- Safari 5.x 以上
- Google Chrome 最新版
- Firefox 3.6 以上
情報入力の際に、環境依存文字のご利用はできません。別の文字で代用ください。
環境依存文字とは、下記のような特定のパソコンやOSでのみ表示や入力が可能な文字です。
-
丸囲み数字、丸囲み文字、括弧囲み文字 (例)
-
ローマ字、特殊記号 (例)
-
旧漢字などの一部の漢字 (例)
内容をフォームにご記入のうえ、『送信』ボタンをクリックしてください。
※お問い合わせの内容によっては、ご返答にお時間を頂く場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
※ お電話でのご対応は行っておりません。
COPYRIGHT engei net ALL RIGHTS RESERVED
このページのコンテンツの無断転載を禁じます。