商品検索
商品サーチ
カテゴリ内から検索
会員プレゼント
新商品
セール
特集
-
季節の特集
- 大きな果樹苗
- エディブルフラワー
- 産地直送草花の苗
- 産地直送果樹苗
- 産地直送花木
- 種まき成功グッズ
- ラン栽培におすすめな資材
- ハイドロカルチャーを楽しもう!
- おしゃれなプラ鉢
- 明かりで演出
- 果樹の苗(受粉樹セット)
- 1本でも実がなりやすい果樹
- まとめ植え応援!お買い得6株セット
- タネから育てる栽培キット
- 茶花向きの山野草と花木
- ジャムを作ろう
- 小さな苗木から育てる人気花木
- 野菜に使える殺虫剤・殺菌剤
- 吊り下げて楽しむための資材
- 英国から届いたガーデングッズ
- 染色に利用できる植物
- トピアリー仕立て
- お庭に野鳥を呼ぶグッズ
- お掃除グッズ
- ドライフラワーに適した植物
- 香りを楽しむ植物
- 観葉植物の植え替えに!
- 園芸ネットのInstagram
植物
-
草花の苗
- ビンカ ニチニチソウ
- インパチェンス
- サルビア(セージ)の仲間
- トケイソウ
- ペンタス
- トレニア(夏スミレ)
- ランタナ
- エキナセア
- アガパンサス [高]
- ガウラ(白蝶草)
- コレオプシス、コスモスなど
- カンパニュラ(ホタルブクロ)
- ジギタリス デルフィニウム ルピナス
- スカビオサ
- セントーレア(ヤグルマソウ)
- ゼラニウム ペラルゴニウムの仲間
- ナデシコ・ダイアンサス
- ハイビスカス
- バーベナ [中]
- ペチュニア
- マツバギクの仲間
- ロベリア
- フロックス
- ベロニカ
- 鉢植え・ベランダむきの草花
- 花壇 庭植えむきの草花[低]
- 花壇 庭植えむきの草花[中]
- 花壇 庭植えむきの草花[高]
- 日陰むき
- カラーリーフプランツ
- コリウス
- ギボウシ(ホスタ)
- ヒューケラ ティアレラ
- つる性植物
- ヘデラ(アイビー)
- オーナメンタルグラス
- アスチルベ[中]
- アリッサム
- ペンステモン
- アンゲロニア
- 観賞用トウガラシ
- キキョウ
- キク(菊)・マム類
- ゲラニウム(フウロソウ)[中]
- シャクヤク(芍薬)・ピオニー [高]
- ダリア
- ブラキカム(ヒメコスモス)
- ベゴニア
- マリーゴルド
- シュウメイギク
- ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)
- ヒマワリ・ヘリアンサス
- 水生植物と水辺の植物
- キンギョソウ リナリア
- パンジー・ビオラ・スミレ
- 寄せ植え用資材セット
-
花木 庭木の苗
- 記念樹
- お得なセット
- 熱帯 亜熱帯 他
- ムクゲ(槿)アオイ(葵)フヨウ(芙蓉)
- アジサイ(紫陽花)ウツギの仲間
- サルスベリ(百日紅)
- オーストラリア花木
- アカシア(ミモザ)カリステモン ユーカリ
- スモークツリー(けむりの木)
- ツツジ(躑躅) シャクナゲ(石楠花)
- ライラック モクセイ レンギョウ
- ユキヤナギ コデマリ シモツケ ヤマブキ
- ハナミズキ(花水木) ヤマボウシ(山法師)
- ガマズミ ビバーナム オオデマリ
- マンサク(万作)ロウバイ(蝋梅)
- モクレン コブシ マグノリア
- 和風植物 実もの ボタン(牡丹)
- モミジ(紅葉) カエデ(楓)
- コニファー(針葉樹)マツ(松)
- ツバキ・サザンカ・シャラ・サカキ
- ゲッケイジュ オリーブ ヒイラギ
- ヤマアジサイ(山紫陽花)
- ハギ(萩)
- ジンチョウゲ ミツマタ クチナシ
- タケ(竹) ササ(笹)
- ジューンベリー クラブアップル
- サクラ(桜)ハナウメ(花梅)ハナモモ(花桃)
- ブッドレア
- その他の常緑低木
- その他の常緑中高木
- その他の落葉低木
- その他の落葉中高木
- 日陰向き
- 里山の木(カシワ・コナラ・エゴノキ)
- ニセアカシア エンジュ ハナズオウ
- 造園・緑化用ケース販売
- 植え込み用資材
物品
営業日
2022年8月の営業日
(■:休業日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
電話対応時間:
10:00〜14:00
※ 在宅勤務化のため現在お電話でのご対応は停止しております。
※ 在宅勤務化のため現在お電話でのご対応は停止しております。
2022年9月の営業日
(■:休業日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
花木・果樹の根巻き苗
根巻き苗とは
花木や果樹の比較的大きな苗木は「根巻き」の状態で出荷されるものが多いです。
根巻きとは、主に樹木について、畑(地面)から掘りあげた苗木の土のついた根の部分を、土ごと形が崩れないように荒縄や布などで包んだ状態のもの。造園用の花木に多い出荷形態です。地植えで育った苗木なので、枝張りや根の張りもしっかりしているのが特徴で、ポット栽培の苗木の数倍のボリュームがあります。
荒縄やムシロなど自然素材で巻いてあるものは、ほどかずにそのまま地面や鉢に植えつけます。ビニールなど腐食しない資材を使ってあるものは、はずしてから植えつけます。
根巻き苗のサイズいろいろ
植え付けと移植の時期
樹木は品種により植え付け適期があります。大まかに分けると、常緑樹は春などの暖かい季節、落葉樹は落葉している休眠期が植え付け最適期です。コニファーは品種により異なります。新芽が出てから固まるまで(4月上旬〜5月中旬)は根鉢(ねばち・苗木の根の周囲の土がついている部分)をくずすような植え付けは避けたほうが無難です。但し、苗木の状態にもより、しっかり根回しをしてある苗木なら新芽の季節を除いていつでも植え付けできます。
植え付け方法
地植えの場合は植えつけ場所を決めて植え穴を大きく掘ります。根鉢が十分ゆとりを持って入る深さ・幅の穴を掘り、腐葉土を穴に入れて穴の底の土と混ぜます。掘りあげた土にも腐葉土を混ぜておきます。植え穴に根巻き苗をすえ、掘りあげた土を根の周囲に高さ1/3〜1/2くらいしっかりと入れ、棒でよく突いてねと土をなじませます。3回くらいに分けながら土を突き入れて埋め戻します。しっかりとした支柱を土中に深く差し込んで苗木の幹を数箇所支柱と結束します。根の周囲に水鉢(根元をぐるりと一段低くする)を作り、バケツに入れた水を流し込みます。バケツ一杯分の水が土にしみこんだらさらに土を根元に入れて軽くふみつけ、また水を一杯分入れる、という作業を数回繰り返し、水と土をしっかり根の周囲に入れます。
支柱の立て方
このガイドに関連する商品
-
サカキ:斑入りサカキ樹高1.2m根巻き苗
サカキはツバキ科の常緑広葉樹。年間を通して美しいクリーム白斑入りの葉が楽しめる人気品種です。
-
サカキ:斑入りサカキ根巻きまたはルートバック樹高…
サカキはツバキ科の常緑広葉樹。緑葉のものは神事に玉串として献じられる枝としておなじみです。
-
チャイニーズホーリー(ヒイラギモドキ)樹高1m根…
冬の庭を彩るホーリーです。市場ではクリスマスホーリーと呼ばれているものです。
-
フェイジョア:マンモス 樹高1.5m根巻き
南アメリカ原産の、フトモモ科の常緑広葉低木。
-
フェイジョア:トライアンフ 樹高1.5m根巻き
南アメリカ原産の、フトモモ科の常緑広葉低木。
-
アメリカリョウブ:ピンクスパイヤー 樹高90cm…
リョウブは日本の山野に自生する落葉性の低木。在来種は白花ですが、この品種は優しいピンクの花色です。
-
ビバーナム:ティヌス樹高1.2m根巻きまたは地中…
花、果実、葉のそれぞれが美しく、庭園樹として愛されるガマズミの仲間です。
-
ビバーナム:ティヌス 樹高80cm根巻きまたは地…
花、果実、葉のそれぞれが美しく、庭園樹として愛されるガマズミの仲間です。
-
常緑ヤマボウシ:ホンコンエンシス月光樹高1.5m…
ホンコンエンシスはヤマボウシの仲間では珍しい常緑品種。「月光」はホンコンエンシスの選抜品種です。
-
ピセアプンゲンス:モンゴメリー7号ポット樹高25…
北米原産のプンゲンストウヒの改良品種で、1949年にアメリカで作出されました。
-
イリシウム:ヘンリー樹高1m根巻き
イリシウムはシキミの仲間で、半日陰にも耐える丈夫な常緑低木です。
-
タイサンボク:リトルジェム樹高1.2m根巻き
春には木いっぱいに明るい花を咲かせ、夏は涼しい葉陰を作るシンボルツリーとして、ガーデニング世代の注…
-
ソヨゴ:株立ち(寄せ株) メス木樹高80cm根巻…
モチノキ科の常緑高木で庭木としてたいへん人気の高い品種です。
-
カラタネオガタマ:ポートワイン樹高1.2m根巻き
カラタネオガタマは、春には木いっぱいに明るい花を咲かせ、夏は涼しい葉陰を作るシンボルツリーとしてガ…
-
コロラドビャクシン(ジュニペルス):ブルーエンジ…
ブルーエンジェルは同じコロラドビャクシンのブルーヘブンよりもスリムな樹形で、細い円錐形またはロケッ…
-
イタリアンサイプレス(イトスギ):スウェンズゴー…
ロケット型の樹形となるホソイトスギ(イタリアンサイプレス)の1種で、枝葉が細かく黄金色の葉が特徴で…
-
セコイア:センペルセコイア(セコイアスギ)樹高8…
スギに似た狭円錐形の樹形となり、枝が長く伸びて、やや垂れ下がり気味となる品種です。
-
オウゴンコノテ(黄金コノテガシワ)8号ポットある…
枝葉が指を伸ばした手のように平べったく、他の枝葉と平行に伸びるのが特徴的なコノテガシワ。
-
ビバーナム:ティヌス 樹高1.5m根巻きまたは地…
花、果実、葉のそれぞれが美しく、庭園樹として愛されるガマズミの仲間です。
-
[送料無料]ヤマボウシ:白花3.5号ポット 10…
ヤマボウシは日本原産のハナミズキの仲間です。美しい樹形、清楚な花が庭木として人気です。
-
ハクショウ(白皮松・白松)3号ポット
中国原産の松の仲間。
-
オリーブ:パラゴン 3.5号ポット
オリーブは地中海原産のモクセイ科の常緑中高木。太陽の光と温暖な気候を好みます。
-
椿(ツバキ):紅侘助(べにわびすけ)樹高1m根巻…
侘助椿(わびすけつばき)のひとつ。紅〜桃色の一重筒咲きの小輪花です。早春咲きです。
-
タイサンボク:リトルジェム 樹高1.5m根巻き
春には木いっぱいに明るい花を咲かせ、夏は涼しい葉陰を作るシンボルツリーとして、ガーデニング世代の注…
-
ゲッケイジュ(月桂樹):オーレア 樹高1m 根巻…
クスノキ科の常緑樹、月桂樹の黄金葉品種で、観賞用として人気の品種です。
-
イタリアンサイプレス(イトスギ):スウェンズゴー…
ロケット型の樹形となるホソイトスギ(イタリアンサイプレス)の1種で、枝葉が細かく黄金色の葉が特徴で…
-
フェイジョア:トライアンフ樹高1.2m根巻き
南アメリカ原産の、フトモモ科の常緑広葉低木。
-
フェイジョア:マンモス樹高1.2m根巻き
南アメリカ原産の、フトモモ科の常緑広葉低木。
-
ナツロウバイ樹高1.5m根巻き
ナツロウバイは初夏に咲くロウバイの仲間で、学名はCalycanthus(カリカンサス)。
-
ビバーナム バークウッディ樹高1m根巻きまたは地…
庭木として人気のガマズミ(ビバーナム)の仲間。
-
ツゲ:ウインタージェム玉仕立て7〜8号鉢植えまた…
枝葉が密生する美しい柘植(クサツゲ)の玉仕立てです。
-
ロドレイヤ(シャクナゲモドキ):竹下性 樹高80…
ロドレイヤは和名でシャクナゲモドキとも呼ばれるマンサク科の常緑低木です。
-
コロラドビャクシン(ジュニペルス):スパルタン根…
庭木や生垣としてよく利用されるコニファーの仲間、スパルタン。ファスティギアータタイプの樹形です。
-
ナツロウバイ樹高1.2m根巻き
ナツロウバイは初夏に咲くロウバイの仲間で、学名はCalycanthus(カリカンサス)。
-
トウネズミモチ:トリカラー樹高1m根巻きまたは地…
常緑のトウネズミモチの3色葉品種です。
-
ツツジ:コバノミツバツツジ樹高40〜50cm根巻き
関東地方から中部地方にかけて自生するミツバツツジより花と葉がやや小ぶりで枝が立性となる品種です。
-
常緑ヤマボウシ:ホンコンエンシス月光 単木 樹高…
ホンコンエンシスはヤマボウシの仲間では珍しい常緑品種。「月光」はホンコンエンシスの選抜品種です。
-
セイヨウニンジンボク:白花樹高1.2m根巻きまた…
初夏に白の細い花穂をたくさん咲かせる低木です。暑さ・寒さ・乾燥にも強く、非常に強健です。
-
コロラドビャクシン(ジュニペルス):ウィチダブル…
樹形は狭円錐形。葉は1年を通して銀青色で、特に新梢はずば抜けた白銀色となるコニファーです。
-
アロニア:アルブティフォリア樹高1.2m根巻きま…
アロニアはチョコベリーとも呼ばれ、小さな5弁の白花を咲かせ、ブルーベリーに似た果実を房状につけます。
-
アメリカリョウブ:ピンクスパイヤー 樹高1.2m…
リョウブは日本の山野に自生する落葉性の低木。在来種は白花ですが、この品種は優しいピンクの花色です。
-
タイサンボク:リトルジェム 樹高0.7m根巻き
春には木いっぱいに明るい花を咲かせ、夏は涼しい葉陰を作るシンボルツリーとして、ガーデニング世代の注…
-
常緑ヤマボウシ:ホンコンエンシス月光樹高0.5m…
ホンコンエンシスはヤマボウシの仲間では珍しい常緑品種。「月光」はホンコンエンシスの選抜品種です。
-
ビバーナム:ティヌス樹高1m根巻きまたは地中ポット
花、果実、葉のそれぞれが美しく、庭園樹として愛されるガマズミの仲間です。
-
ビバーナム:スノーボール樹高1m根巻き
スノーボール(西洋カンボク)はガマズミ(ビバーナム)の仲間。手毬咲きの大輪品種です。
-
イタリアンサイプレス(イトスギ)根巻きまたは地中…
緑葉でロケット型の樹形となる耐寒性常緑高木です。
-
ピセアプンゲンス(プンゲンストウヒ)樹高80〜8…
プンゲンストウヒ(コロラドトウヒ)はアメリカ西部の山岳地帯に自生し、原生林では30〜40mに達しま…
-
ピセアプンゲンス(プンゲンストウヒ)樹高80cm…
プンゲンストウヒ(コロラドトウヒ)はアメリカ西部の山岳地帯に自生し、原生林では30〜40mに達しま…
-
ピセアプンゲンス(プンゲンストウヒ)樹高1m根巻き
プンゲンストウヒ(コロラドトウヒ)はアメリカ西部の山岳地帯に自生し、原生林では30〜40mに達しま…
-
レモン 8号根巻き 樹高1m
レモンは関東地方の太平洋側以南で露地栽培できます。
-
レモン 8号根巻き 樹高1.2m
レモンは関東地方の太平洋側以南で露地栽培できます。
-
イリシウム:ヘンリー樹高1.2m根巻き
イリシウムはシキミの仲間で、半日陰にも耐える丈夫な常緑低木です。
-
エゴノキ:白花株立ち樹高70cm 根巻き
日本の山野に自生する花木。暗褐色、平滑の樹皮が美しい品種です。
-
ロドレイヤ(シャクナゲモドキ):ヘンリー樹高80…
ロドレイヤは3〜4月にローズレッドの花を下向きに咲かせる常緑花木です。
-
ジューンベリー株立ち(2〜3本立)樹高1.2m根…
和名はアメリカザイフリボクですが、6月頃に収穫するので欧米ではジューンベリーと呼ばれています。
-
フウリンガマズミ 樹高80cm根巻き
風鈴ガマズミは中国原産のガマズミの仲間で、風鈴のように下垂する実の房をつけます。
-
マメツゲ玉仕立て直径30cm根巻き
和風庭園や生垣、ボーダー花壇の縁取りやトピアリーなどの仕立物にもよく利用されるマメツゲの苗です。
-
モミジ(カエデ):稲葉枝垂(イナバシダレ)樹高1…
稲葉枝垂は日本原産のヤマモミジの枝垂れ性品種の中の代表的な品種のひとつ。
- ホーム
- 栽培ガイド
- メールマガジン
- 園芸用語辞典
- ご注文方法
- お問い合わせ
- 会員登録
- 推奨ブラウザについて
- 会社概要
- 園芸ネットの採用情報
- プライバシーポリシー
- 特定商取引に関する法律に基づく表記
- サイトマップ
COPYRIGHT engei net ALL RIGHTS RESERVED
このページのコンテンツの無断転載を禁じます。
COPYRIGHT engei net ALL RIGHTS RESERVED
このページのコンテンツの無断転載を禁じます。