会員ログイン    新規会員登録    会員について

カテゴリ検索

植物50音検索

キーワード検索


園芸ネットの類似サイトにお気をつけ下さい。
弊社のネット上のショップは、園芸ネット本店(https://www.engei.net/)のほか、Yahoo! Shopping、Amazon、楽天市場の4店舗のみです。必ずURLをご確認ください。 弊社の画像を無断で使用しているサイトは、園芸ネットとは無関係です。 ご注文の際は、十分ご注意いただき、くれぐれも銀行振り込みなどはなさいませんようお願いいたします。
植物と園芸用品の通販サイト「園芸ネット」本店


砂漠の宝石





砂漠の中に宝石のきらめきをみつけた「砂漠の宝石」

四季咲き性!乾燥に強い!

横に広がる草姿で開花期が長く、3月頃からの春の日差しをあびながらキラキラと咲き続けます。耐寒性、耐暑性を持っている上に急激な広がり方をしないので、石組みの植え込みなどロックガーデンや、土の浅い場所の植え込みの最適です。




開花期:4〜11月下旬
置き場:日当たり、夏期は半日陰
耐暑性:有
耐寒性:有(マイナス7度ぐらいまで)
耐乾性:有

用途:コンテナ、花壇、石垣花壇

管理のワンポイント
育てる場所:
・夏以外の3期の開花を確保するためには、夏に西日と過失を避けて秋の花芽を育ててください。
・秋から冬の開花は夜温4度ぐらいまで。12月以降に花を咲かせたい場合は日の当たる室内に入れえるとゆっくり花があかります。
育て方:
・刈り込みを必要としないローメンテナンスの花ですが、花がら摘みはして下さい。
・乾燥気味で管理して長雨に気をつけて下さい。
肥料:
盛花期に液肥を与えると、次のは(盛花期)花芽を育てることができます。